bishop records online shop  
 
     
 
home
label list
   Bishop Records
 EMANEM
 EREMITE
 FMP
 Grammophon
Improvising Beings Impro. Beings
 In Situ
 POTLATCH
 RCA classics
 REVENANT
 SUB ROSA
 Agaric
 Armageddon Nova
 Crescente
 fontec
 JINYA DISC
 Live Notes
 P.S.F Records
 TRAVESSIA
 その他

artist category
   ABC順
 楽器別
   ├弦楽器
   ├鍵盤楽器
   ├管楽器
   ├打楽器
   ├伝統楽器

   ├作曲家
   ├その他
   └グループ
 ジャンル別
   コンテンポラリー
   ├インプロヴィゼーション
   ├ジャズ・フリージャズ
   ラテン
   ├クラシック
    | 演奏家
    |作曲家
    |  ├近代
    |  古典・ロマン
    |  古楽・バロック
   ├純邦楽
   └
その他

toiawase
goriyoannai
 ご利用案内クイックリンク
 ・送料
 ・代金お支払い方法

shotori hyoji
 
 What's New
23/11/08 新譜情報 Musik Kugel / 完璧な美
22/12/22 新入荷・再入荷 EMANEM 63タイトル
22/02/16 新譜情報 河崎純 feat. マリーヤ・コールニヴァ / STRANGELANDS
22/02/16 新譜情報 河崎純 feat.ジー・ミナ / HOMELANDS
22/01/18 新譜情報 青木菜穂子 / 遥かなる午後
 
 New Items by Bishop Records
EXJP025 悠久と今をつなぐ音…二十五絃箏/十三絃箏とピアノ、東洋と西洋、古楽と同時代音楽の出会いの中に響くもの。伝統を射抜き現代を照らすMusik Kugel​、始動。
Musik Kugel / 完璧な美

日本の独特な音楽を作ってきた十三絃箏と、新しいと同時に先祖返りの楽器でもある二十五絃箏には、アジアから中東まで幅広い地域の悠久の時の流れが沁みこむ。これらの楽器と西洋の鍵盤楽器との出会いによって、時に古典的な音楽作品が聴きなれない新しい響きを聴かせ、時に新しい音楽の中に懐かし…

EXJP025 「Eurasian Poetic Drama」。第2弾は、多くの文化に何度も塗り替えされたロシア・バイカルの湖畔に育ったマリーヤ・コールニヴァをヴォーカルに据え、ユーラシアの詞華を現代化
河崎純 feat. マリーヤ・コールニヴァ / STRANGELANDS

神話、伝説、歴史の断片が折り重ながら、弦楽四重奏やエレクトロニクス、邦楽器、伝統楽器によるアンサンブルが絡み合う。ロシアの聖なる湖底都市伝説。旧ソ連の中央アジアやサハリンのコリアンディアスポラも出自をもつ現代詩人が描く伝統的な韓国やロシアの神話の世界。20世紀の…

EXJP024 ユーラシアの歴史感情を現代の叙事詩化する「Eurasian Poetic Drama」。韓国宮廷音楽「正歌」のジー・ミナをヴォーカルに据え、説話や民謡を詩劇として現代に蘇らせる
河崎純 feat.ジー・ミナ / HOMELANDS

中央アジア、ロシアに暮らした高麗人(コリョサラム)の来歴を背景にした物語は、中世より説教節や浄瑠璃を通して語り継がれた「安寿と厨子王」と韓国のパンソリ「沈清歌」を接続させながら展開。民衆に愛された古い物語の登場人物が若き歌い手の静けき声の中に蘇る。その中に古い葬列歌や子守唄、パンソ…

EXAC014 清閑にして繊細、少しノスタルジックな音の雫たち。ピアニスト・作曲家、青木菜穂子によるソロアルバム。
青木菜穂子 / 遙かなる午後

青木菜穂子、4作目のアルバム。リーダーバンドを含めると8作目となる。ピアノ独奏を中心に、オリジナル曲とアルゼンチン系の楽曲でアルバムを構成。日本でクラシックとジャズを、アルゼンチンでタンゴとモダン・フォルクローレを吸収してきた青木が、それらすべてを作編曲と演奏表現に還元している。注目は青木…

空間の響きを塑像する即興演奏
高橋悠治 ロジャー・ターナー / Live at Aoshima Hall

現代音楽方面の作曲家であり、ピアニストとしてはクラシックから即興演奏まで幅広く手掛ける高橋悠治だが、本作は即興演奏に徹したプレイを聴かせる。パートナーを務めるのはパーカッショニストのロジャー・ターナーで、70年代から英即興音楽シーンで活躍してきた筋金入りのインプロヴァイザー。そのスタイルは…

高柳昌行、モダンジャズ期のライブ・パフォーマンス
高柳昌行ジャズコンテンポラリー4 / ノットブルース

本作は1968年に結成されたコンテンポラリー・ジャズ・グループ、高柳昌行ジャズ・コンテンポラリー4の、1969年2月のライブ録音である。1969年といえば、5月には富樫雅彦と組んだグループで録音した『WE NOW CREATE』(富樫雅彦カルテット名義)にて公には初めてフリー・ジャズに取り組み、8月には自身のフ…

歌へと還元されていく東アジア独特のアルト・サックス・インプロヴィゼーションの現在形。
望月治孝、川島誠 / 自由な風のように

フランスのレーベルAn'archives より発表された、望月治孝 (alto sax) と川島誠 (alto sax) のスプリットLP。いずれも、2017年のライブ録音。双方に共通する特徴は、歌であり、私的なフォークロアであると感じた。フォークロアと言っても音楽スタイルという意味ではなく、個人的な心象をダイレクトに表象しているとい…

エヴァン・パーカー擁する名トリオ、3連作の最後を飾るグループの到達点。
エヴァンパーカー、バリーガイ、ポールリットン / AT THE VORTEX

現代音楽やジャズを背景に勃興したイギリスのフリー・インプロヴィゼーションは、デレク・ベイリーやエヴァン・パーカーらを軸に発展していった。前者がよりイデオロギーを軸としたのに対し、パーカーは次第にジャズ的な演奏表現重視の即興へとシフトしていった。本作は、高い評価を受けてヨーロッパ各地で活動…

現代の作曲/演奏行為の先への挑戦としてあるインプロビゼーション、その強靭な相貌。
照内央晴・松本ちはや /哀しみさえも星となりて

近代クラシック/現代音楽の色濃く反映させるピアノと、芸術音楽の領域で響かせようとするパーカッションが、それぞれの音楽的背景を見事に語彙として使いこなし、即興という手法で繊細かつ極めて強度ある演奏表現に昇華させている。それは現代の芸術音楽が正対すべき局面に向き合う事の出来た、芸術…

東京のフリージャズのメッカのひとつ「高円寺グッドマン」にて長年レギュラーを務める強力ユニットによる、成熟のパフォーマンス。
山口正顯・渡辺生死 duo / 砂山

長きにわたって東京のフリージャズのメッカのひとつである高円寺グッドマンへのレギュラー出演を続けているこのデュオ、フリーフォーム特有の圧力と速度感を保ちながら、「砂山」」「You don't know what love is」などの古い歌音楽のメロディを織り交ぜ、独特の詩情をたたえる音を奏で…

全音楽人必読。音楽の謎がいま解明される。
音楽の原理 (書籍)

物理学、心理学、認知科学、文化人類学、音楽学、音楽理論…あらゆる知の領域を越境し、音楽の淵源にせまる。「音はなぜ音楽になるのか。これは音楽をする者すべてが読むべき書だ」本多俊之(サックス奏者、作曲家) 「演奏と作曲にかんする具体的な示唆やアイディアに富むこの一冊を、多くの音楽家に強く推薦したい」喜多直毅(ヴァイオリン奏者)「音楽の普遍に挑んだ冒険の書」小鍛冶邦隆(作曲家、東京藝術大学教授)…

アルトサックス奏者・望月治孝、2016年録音作
望月治孝 / ガラスを通して

アルトサックス奏者・望月治孝による2016年発表作。同年、静岡江崎ホールを借り切っての録音で、アルトサックス独奏。形を成すか成さぬかの境にあるフラグメンツとそのヴァリエーションは、ブレスの背後に隠され、戻るたびにフラジオが交ざり、ようやく形が見えたところでメロディに繋がる。謡いに入った息と…

様々な音楽を螺旋状に巡ってきたコントラバス奏者の半生の集大成録音
齋藤徹 / TRAVESSIA

このコンサートは齋藤の還暦を祝ったものであり、これまでの齋藤の活動を俯瞰したプログラムが組まれた。齋藤が音楽監督を務めたこれまでの舞台作品やインプロヴィゼーションのほか、チャールズ・ミンガスの重要レパートリー、ボッサ以前の独特な文化様相を表象したブラジル音楽、齋藤に大きな影響を与…

息と声の先にフルートを開放する。日本前衛音楽シーン伝説の即興演奏家、初の自己名義録音
狩俣道夫 / ノーアンブレラ、ノータンギング、イフ ノット フォー ザ ルーム

狩俣は、59年生まれのフルート、ソプラノ・サックス、ヴォイス奏者。ベルモント大学で現代音楽を中心に作曲と音楽理論を専攻後、新宿ピットインでの演奏を皮切りに、フリーフォームの即興演奏を中心に日本での演奏活動をしてきた。年に100本を超えるライブに参加する、東京のアンダーグラウンド音楽シーンを支…

インドと日本の伝統楽器に、米ジャズが交錯する。フリージャズの雄・ワダダ・レオ・スミスが97年に発表したトータル・ミュージックの傑作。
ワダダ・レオ・スミス & ンダ・カルチャー / ゴールデン・ハーツ・リメンバランス

トランペットとチューバの金管セクション、ピアノとドラムがジャズベース、ここにバンスリやタンブーラというインド楽器、これに日本語と英語を往復する朗読や能管などが重なる。全曲にスミス作のクレジットが入るほどの構成力あるデザイン…

  アーティスト一覧
  Alan Silva
Albert Ayler
Alfred Schnittke
Anthony Braxton
Arnold Schoenberg
Arthur Doyle
A.V.Shlippenbach
Barre Phillips
Barry Guy
Bela Bartok
Bill Dixon
Bireli Lagrene
Borbetomagus
Brian Ferneyhough
Burton Greene
Butch Morris
Carlos Zingaro
Cecil Taylor
Charles Gayle
Chris Burn
Daunik Lazro
Dave Burrell
Denis Charles
Denis Colin
Derek Bailey
Didier Petit
Dusan Bogdanovic
Elliott Carter
Elliott Sharp
Eric Dolphy
Evan Parker
Franco d'Andrea
Francois Tusques
Frank Gratkowski
Fred Anderson
Fred Van Hove
Frederic Blondy
Frode Gjerstad
Giacinto Scelsi
Gidon Kremer
Gunter Muller
Gunter Sommer
Gyorgy Ligeti
Hamid Drake
Han Bennink
Hans Reichel
Hans Tammen
Hans Van Eck
Hans Werner Henze
Heitor Villa-Lobos
Helene Breschand
Henri Dutilleux
Henri Pousseur
Henryk Gorecki
Howard Riley
Hugh Davies
Iannis Xenakis
Igor Stravinsky
ISKRA 1903
Jean-Marc Foussat
Jean-Luc Guionnet
Jemeel Moondoc
Jimmy Giuffre
Joelle Leandre
Johannes Tonio Kreusch
John Butcher
John Cage
John Carter
John Coltrane
John Edwards
John Russell
John Stevens
John Williams
Joseph Jarman
Julian Bream
Julie Tippett
Keith Rowe
Keith Tippett
Kenny Wheeler
Kent Carter
Kidd Jordan
Krzysztof Penderecki
Larry Stabbins
Le Quan Ninh
Leo Brouwer
Leo Smith
Lol Coxhill
Louis Sclavis
Luciano Berio
Luigi Nono
Malcolm Goldstein
Marilyn Crispell
M.Castelnuovo-Tedesco
Marshall Allen
Maurice Ravel
Maxino Diego Pujor
Michel Doneda
Misha Mengelberg
Morton Feldman
Nigel Coombes
Oliver Lake
Olivier Messiaen
Ornette Coleman
Pat Thomas
Paul Dunmall
Paul Lytton
Paul Rogers
Paul Rutherford
Pauline Oliveros
Peter Brotzmann
Peter Kowald
Pharoah Sanders
Phil Durrant
Phil Minton
Philipp Wachsmann
Phosphor
Pierre Boulez
Rashied Ali
Roger Smith
Roger Turner
Rhodri Davies
Roland Dyens
Roy Campbell
Sabicas
Sainkho Namtchylak
Sakis Papadimitriou
Sam Rivers
Sonny Simmons
Sophie Agnel
SME(SMO)
Stephane Rives
Steve Beresford
Steve Lacy
Steve Reich
Steve Swell
Sunny Murray
Tom Cora
Tony Bianco
Trevor Watts
Tristan Honsinger
Veryan Weston
Vicente Amigo
William Parker
Wolfgang Fuchs
Xavier Charles
Xu Fengxia
青木菜穂子
阿部薫
石井眞木
石塚俊明
一柳慧
伊福部昭
今井和雄
入間川正美
EXIAS-J
浦邊雅祥
沖至
大矢内愛史
狩俣道夫
川上龍一
河崎純
神田晋一郎/音樂美學
金野吉晃/ONNYK
黒田恵子
後藤幸浩
小松亮太
近藤等則
近藤秀秋
斎藤徹
さがゆき
佐藤聰明
沢井一恵
白石民夫
住友郁治
高柳昌行
高瀬アキ
武満徹
谷川卓生
坪川真理子
照内央晴
豊住芳三郎
新実徳英
ヒグチケイコ
久元祐子
本多俊之
松本ちはや
三宅榛名
村井秀清
廻由美子
MERZBOW
望月冶孝
mori-shige
安江佐和子
柳川芳命
山口正顯
吉沢元治
渡辺生死
   
 
  Bishop Records